認知行動療法♪

こんばんは♪

 

今日は雪がチラホラ降る中、会員となっております学舎「ブレイブ」さんの

セミナーに参加してきました。

 

今日は認知行動療法をわかりやすく、ロールプレイングを進めながら

指導してくださいます。

 

以前学びましたが、再確認できたこともあり、改めて効果的に使えるようにしたいと感じました。

 

学びは大事ですね。

みなさんへのお役に立てるように♪

子供たちと♪

こんにちは♪なるみです。

 

我が家には、子ども3人と猫2匹がいます。

朝はバタバタでゆっくり話せる時間が取れないことが多いですが、

夜は皆でのんびりお喋りしたり、テレビ見ながらあーだこーだ言って見たり

穏やかな時間は、私の癒しの時間です。

 

思春期の息子とも喧嘩もしたりしますが、意外と話すのが好きで、ゲームや戦隊物の話を色々してくれます。勉強の話はあまりしませんが(苦笑)

 

あっという間に1日が終わりますが、癒しの時間がもっとあればなあ〜

なんて思います。

 

 

夢中になること♪

こんにちは、なるみです♪

私の趣味は音楽で、ドラムを叩きます。

最近はブルースセッションにいってくることが多いです。

 

やはり、楽器は奥が深いです。

 

仕事と家事で練習をサボり気味ですが、

セッションにいって、即興で皆で演奏すると勉強になります。

自分の足りないところも沢山わかるし、思ったように叩けなくて

帰り道、涙がぽろっと出るときも・・・

 

でも、次にセッションで叩くと、少し上達していて、嬉しくなったりします。

半年前に比べると格段に上達してたりもするのです。

シャッフルが叩けなかった私が叩けるようになってたり・・・

 

そうやって、少し上達したり、下手になったりの繰り返し

だけど、成長は確かにしてる。

 

それが人生だなぁ、としみじみ感じました。

 

 

 

 

 

セクハラ

女性にとって、嫌な人から触られたり、不愉快になるようなことを言われたり

本当にキツイですよね。

 

私も最近あったのですが、本当に不愉快でした。

された時は、あまりいえなかったのですが、帰ってから

フツフツと怒りがこみ上げてきて、もう怒り心頭でした!

 

改めて考えると、自分は普通にその人と話していただけなのに

私は悪くない。

 

セクハラの被害に遭われたことがある方は、ほとんど、女性は悪くないのでは、

と思います。(わざとさせるように仕向けていたら別ですが)

 

ひどい場合はトラウマになったり、色々な症状が出てくることもあるかと思います。

そんな時は、私にご連絡ください。

 

そんな頭にくるような出来事を吹っ飛ばして、キラキラした自分に戻れるよう

お手伝いいたします♪

 

 

好きな人ができたら♪

こんにちは♪なるみです。

 

好きな人ができたらアプローチしたくなる♪

それはとてもドキドキしてワクワク、でも、不安。

とても素敵なことだと思います

 

ただ、アプローチするときに気をつけたほうが良いことがあります。

それは、一方的に行き過ぎないようにすること。

相手の状態や状況を考えないでガンガンいくのはやめたほうが良さそうです。

 

コール&レスポンス♪

会話のキャッチボール♪

相手に興味があれば、色々その人のことが知りたくなる。

だから、色々な話をして相手のことを知っていく。

どんな仕草をするのか、どんな生活をしているのか・・・

 

少しずつ距離を縮めていく。

焦らなくてイイ。

だって、その距離を縮めていく過程も素敵な時間だから・・・

相手にじっくりと向き合うのは、とても大切な時間ですね。

 

いいなあ〜♪

 

 

あきらめないこと

先日、友人と飲んでいた時、私が離婚してから色々あった事を話していました。

友人から、「よく乗り越えたねー、どうやったらできるんだろ」と聞かれた時に

 

「あきらめないこと」

 

と言う言葉がスッと出てきました。

自分の中に降りてきた言葉。

言った後に「あきらめない」はすごく大切だな。と、改めて感じたのです。

 

その根底にあるのは、自分を信じること!

 

信じ続ける。先が見えなくても苦しくても、私は大丈夫。

なんとかできる。という自信が根底にありました。

 

あきらめない。

 

できそうでできなかったり、くじけてしまったり・・・

でも、あきらめない。

 

そこが幸せに向かう一歩なのだと感じます。